1.導入方法
まずは本体をダウンロードします。最新バージョンの「iPhone動画変換」を、こちらよりダウンロードしてインストールします。インストール完了後、デスクトップにあるショートカットをクリックするか又はスタートメニューから「プログラム」→「Xilisoft」→「iPhone動画変換」をクリックして、「iPhone動画変換」を起動します。
* 試用可能 ですので、ご購入する前に、 フリーダウンロードして お試しください。試用版では、変換時間に制限があるので、各項目につき、5分間しか変換できません。試用版をご利用する時、ライセンスコードを求めるメッセージが出る場合、「キャンセル」又は「後で」をクリックして、変換が続けられます。
2.変換元動画ファイルや音声ファイルを追加する
図のようにメニュー の「ファイル」→「ファイルの追加」をクリックします。或は直接メインパネルに ある「追加」ボタンをクリックします。ポップアップウィンドウより変換元動画ファイル、又は音声ファイルを選択し、「開く」をクリックしてください。
3.プレビューウィンドウの使用
右下に あるプレビューウィンドウにより、変換元ファイルの内容を確認できます 。「再生」ボタンをクリックして、ファイルを再生することができます。再生中には、一時停止、ストップの操作ができます。再生中の動画からスナップショットを撮ることもできます。
*Xilisoft iPhone 動画変換はマルチスレッティング処理とバッチ変換に対応しています。変換したいファイルをすべて追加して、一度に変換できます。また、ファイルごとにそれぞれ違うパラメーターを設定しても構いません。
4.出力形式を設定する
メインパネル下方の「プロフィール」コンボボックスより、希望するファイル形式を選択できます。選択可能なターゲット形式は、すべてプルダウンメニューにリストされています。
*Xilisoft iPhone 動画変換は 必要に応じて、ファイル別に、出力 ファイル形式(プロフィール)を設定することが可能です。
5.出力ファイルのバラメータ設定
右パネルに あるビデオ、オーディオ項目などにより、出力ファイルのパラメータを設定できます。設定せずに、ディフォルトのままでも構いません。
*Xilisoft iPhone 動画変換はクリップ変換に対応しています。 持続時間とスタートタイムの設定により、お好みな段落だけ変換できます。例えば、「00:03:20」より「00:08:00」までの内容を変換する場合、「スタートタイム」をクリックし、「00:03:20」を入力してから、「持続時間」をクリックし、トータル長さの「00:04:40」を入力します。
*音ずれの問題について、右側パネルにおけるビデオ「bit rate」或いは「frame rate」を調整してみてください。
6.詳細設定の設定項目
*変換先ファイルの保存場所を、ディフォルトのC:Tempより変更したい場合、「参照」ボタンを押して下さい。或いは、「保存先:」テキストボックスに直接入力して下さい。
* 「ズーム」項目: 「ズーム」ブルダウンメニューには、「ポスト」、「ミディアム」、「パン&スキャン」と「全画面」がありますが、縦横比を16:9様式より4:3様式へ変換できます。また、お手元にあるのは 4:3様式のDVDディスクならば、「全画面」を選んで下さい。 ポスト: 左右に黒枠を加える パンとスキャン: 余計な画面をカットする ミディアム: 両者を折中する 全画面: フルディスプレーで表示する
* 「分割」項目: 「分割」ブルダウンメニューにより、分割するサイズ或いは容量を設定できます。「分割しない」は1つのファイルになります。 「650MB 記録可能CD」は、650MBごとにファイルをつくります。DVDが650MBのファイルになるのではありませんので、ご注意ください。
7.変換する
メインパネル上方の「変換」ボタンを押し、変換操作を開始します。ステータス欄より、変換進度が分かります。また、リッピング完了時に、「完成」 が表示されます。
8.メインパネル下方の「開く」ボタンを押して、完成したファイルを 確認できます。
以上で、操作完了です。