1.導入方法
まずは本体をダウンロードします。こちらより「DVD 3GP変換」をダウンロードして、インストールします。インストール完了後、デスクトップにあるショートカットをクリックするか又はスタートメニューから「プログラム」→「Xilisoft」→「DVD 3GP変換」をクリックして、「DVD 3GP変換」を起動します。
2.DVDをロードする
「DVDを開く」ボタンをクリックし、開いたダイアログボックスからDVD(又はIFOファイル)を選択します。ロードされたDVDの情報はファイルリストに表示されます。
* DVD情報の取得
DVDをロードした後、ツールバーにある「DVDの読み取り」をクリックするか又はメニューから「編集」→「DVD情報を取得する」をクリックします。ソフトウェアはロードされたDVDの情報をウェブデータベースから読み取ります。取得したチャプターやタイトルなどのDVD情報はファイルリストに表示されます。
*スナップショットを取る
ファイルリストから動画ファイルを選択し、プレビューウィンドウの「再生」ボタンをクリックします。再生中の動画はお好みの画面に進みましたら、「スナップショット」ボタンをクリックします。
3.出力ファイル形式を選択する
ファイルリストから動画ファイルを選択し、プロフィールドロップダウンボタンをクリックします。開いたドロップダウンリストから出力ファイル形式を選択します。
* 出力設定を調整する場合は、右側のプロフィール設定パネルにて詳細なパラメータを設定できます。
* 一つのファイルに複数の出力ファイル形式を設定する
一つのファイルに複数の出力ファイル形式を設定することをサポートします。
- ファイルリストからファイルを選択します。
- プロフィールから出力ファイル形式を選択します。
- 「プロフィールを追加する」ボタンをクリックします。選択したファイルの下にプロフィールのディレクトリは自動的に作成されます。
- プロフィールドロップダウンボタンをクリックして、ドロップダウンリストから新しい出力ファイルを選択します。
*出力ファイルサイズをカスタマイズ
「ツール」→「計算機」をクリックして、「計算機」ダイアログボックスを開きます。希望するファイルサイズを選択するか又はテキストボックスに直接入力します。
4.保存先を設定する
「参照」ボタンをクリックして、開いたダイアログボックスから保存先フォルダを選択します。
5.リッピング
以上の設定が完了した後、メインインターフェイスにある「リッピング」ボタンをクリックします。ファイルの抽出を開始します。インターフェイスの下部にあるプロセスバーから進歩状況をチェックできます。
*「一時停止」と「停止」ボタンを利用して、進歩状況をコントロールできます。
*「ファイル」→「バックグランド実行」を選択し、パックグランドで実行することができます。